
伊藤忠商事元会長。1939年生まれ。食料分野を中心に活躍。98年に社長就任。4000億円規模の不良債権を処理し業績を回復。アジアへの造詣も深く2010年、民間出身では初の駐中国大使に起用された。
「ずさんな公文書管理。恥さらしな体制を今すぐ見直せ」
今春、日本でも公開されたスティーブン・スピルバーグ監督の「ペンタゴン・ペーパーズ」という映画をご存じだろうか。1971年、リチャード・ニクソン米大統領時代におけるベトナム戦争に関する機密文書、通称「ペンタゴン・ペーパーズ」を取り上げたものだ。米ランド研究所の研究員がペンタゴン・ペーパーズを持ち出し、米ニューヨーク・タイムズにコピーを渡して政府の欺瞞(ぎまん)を暴露した出来事を映画化したものだ。
ペンタゴン・ペーパーズは後の「ウォーターゲート事件」にも連なる、ニクソン政権対報道機関の戦いの発端となった。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む