
ダイキン工業会長兼グローバルグループ代表。1935年京都府生まれ。94年6月に社長就任。2002年6月会長兼CEO(最高経営責任者)、14年6月より現職。ダイキン工業を空調でグローバルトップ企業に育てた。
「アジアは世界の『道場』 修羅場が人材を鍛える。AI時代も競争力に」
当社は5月18日、ベトナムのハノイに同国で初めての工場を稼働する。AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などの先端技術を取り入れた最新鋭の工場だ。ベトナムをはじめアジアの新興国の多くは、生産年齢人口の増加や教育水準の向上などを背景に、経済成長を遂げている。所得も伸びて中間層が拡大し、今やグローバル展開において世界の主戦場となってきた。
こうした消費市場としての成長性に目が向かいがちだが、アジアは人材育成という観点でも重要な地域だ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む