創業260年余りの歴史を持ち、日本の食卓を彩った、京都の老舗食器販売大手「たち吉」。百貨店不況と、消費者の陶磁器離れに打つ手なく、特別清算を申請した。創業家最後の社長は、「目先の利益を求め、らしさを失った」と反省の弁を口にする。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2790文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「敗軍の将、兵を語る」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?