東京五輪で公共施設を全面禁煙にする新法の整備が進んでいる。 「もはや敗軍の兵」と自嘲するのは、愛煙家で喫煙文化研究会の呼びかけ人の二木啓孝氏。 「喫煙の排斥は憲法違反」と反論する。

敗軍の将、兵を語る
「煙のない東京五輪」に異議
二木啓孝氏 [ジャーナリスト、喫煙文化研究会呼びかけ人]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む