私と兄の正則は、伊藤園を創業する前、それぞれ別の会社で自動車の営業をやっていました。兄が大型トラックやマイクロバス、私が乗用車の担当でした。

有訓無訓
本庄 八郎[伊藤園会長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む