私は2000年に取締役になりましたが、ちょうどこの頃、業績が急に悪化しました。投資家の信頼を取り戻すため、あらゆる部署がコストカットに集中せざるを得ませんでした。しかし私はこういう時こそ「無印良品」の原点に立ち返ることが重要だと考えました。業績が落ちた一因は、資本の論理に流されて、商品開発の考え方がぶれたことにもあったからです。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1334文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?