2015年9月28日号目次
-
PART1 現地編
欧米やアジアで相次いで誕生するインド人CEO。リーダーが育つ土壌とはどのようなものか。混沌と競争で鍛え上げられたインド企業の現場に、その源泉を探った。
-
インド人CEOの登場は、新興国の中でインドの存在感が高まっているためでもある。昨年就任したモディ首相が進める規制緩和などの経済改革の成否に注目が集まる。
-
PART2 実践編
経営層にインド人を抜擢する世界的な動きを前に、日本企業は何をなすべきか。有能な人材に経営や事業を託し、新たな戦略やノウハウを学ぶ。そんな発想の転換が求められている。
-
PART3 ニッポンの課題
相互補完関係を築けるインドと日本。だが現実はお互いを知らず、イメージも良くない。解決には人材交流しかない。官民挙げてそのパイプを太くすべき時期が訪れている。