2018年2月26日号
-
PART 1
平井改革を因数分解 見えてきた成果と課題
2018年3月期に20年ぶりの営業最高益更新をほぼ確実にしたソニー。平井改革を数字から読み解くと、基本に忠実な改革の具体策が浮かび上がってきた。
-
PART 2
改革の本質は現場が知っている
なぜソニーは立ち直り、再び注目商品を世に出せるようになったのか。数値に直接表れない改革の本質は現場社員が知っている。
-
COLUMN
「SONY」に期待する5つの理由
「何か、ワクワクするものを生み出してくれる」──。ソニーにはこんなイメージがある。なぜ、日本人はソニーに期待してしまうのか。歴史を振り返ると、5つの理由が浮かぶ。
-
PART 3
「ソニーらしさ」なんて忘れてしまえ
ソニーは「平井改革」で業績を大きく立て直したが、経営環境は激変している。「チーム吉田」が越えなければならない壁は高い。それは他ならぬソニー自身との戦いでもある。