企業経営
鈴木 哲也
すずき・てつや
本誌副編集長。日本経済新聞社でニューヨーク支局、企業報道部などを経て現職。

 消費の地殻変動はネットへの移行だけではない。誰もが知るマスブランドが敬遠される流れが世界的に強まっている。従来の強みが逆に弱点に転じる怖さがあり、企業は変革を迫られる。

 週末に通りかかるといつも行列ができているラーメン店がある。「つけめんTETSU」という店で、住宅街にあるたたずまいは個人経営のように見える。すでに数年前、大手資本の傘下に入っていたことを寡聞にして知らなかった。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1485文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「ニュースを突く」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。