
田村 賢司
たむら・けんじ
北朝鮮によるミサイル発射が止まらない。最前線に立つ韓国には、戦争の脅威だけではない「重荷」がのしかかる。対北戦略のかじ取りが、経済の低迷をもたらしかねないのだ。
「(北朝鮮の攻撃などに備えて)最近も職場で避難訓練があったけど、慣れっこになっているせいか、あまり切迫感はないね」
ソウル市中心部で働く40代の男性は苦笑する。北朝鮮が8月29日、弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過させた直後も、韓国は意外なほどに平静だった。「ソウルを一気に占領する」と金正恩(キム・ジョンウン)委員長が威嚇しても、「結局いつも大事には至っていない」(30代の自営業女性)。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む