
山川 龍雄
やまかわ・たつお
新興国の成長を先取りし、サッカー・ワールドカップ(W杯)の開催地を決める国際サッカー連盟(FIFA)。その先見性はビジネスの視点でも参考になる。
米ニューヨーク・タイムズ紙によれば、W杯を主催するFIFAがロシア大会で稼ぐ収入は61億ドル(約6700億円)。前回のブラジル大会を13億ドル(約1430億円)上回る見通しだという。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1527文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「ニュースを突く」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?