味の素の西井孝明社長の経営教室、最終回は「マスブランドの生き残り方」だ。ミレニアル世代を中心にマスブランド離れが進む中で、既存の大企業は逆境に立たされているのか。西井社長は「スモールマスが台頭する世の中こそマスブランドは必要」と断言。その真意とは。
西井孝明[にしい・たかあき]


ミレニアル世代を中心とした「マスブランド離れ」は、なぜ起きているのでしょうか。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り4947文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?