藤田俊雄が率いるスーパーマーケットチェーン、フジタヨーシュウ堂は関東地方に集中出店し、大きな成長を遂げた。事業拡大に貢献したのが、出版取次会社から転職してきた大木将史だった。
フジタヨーシュウ堂のライバル、スーパーサカエやセイヨーも店舗網を広げていたが、中小規模の商店からは、大型店の進出に反対し、規制を求める声も高まっていた。
2
1972年(昭和47年)9 月1 日、フジタヨーシュウ堂は東京証券取引所市場第2 部に上場した。
この年は、日本とってターニングポイントとして記憶すべき年である。
1月、佐藤栄作首相がアメリカ大統領リチャード・ニクソンと会談し、沖縄返還を5月15日とする、と共同発表をした。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り5100文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?