最近、ブラジャー型装具を身に着けているプロサッカー選手を目にすることが増えてきた。内部に各種センサーを搭載したデバイスが入っており、運動の「量」と「強度」を定量化できる。スポーツセンシングを活用すれば選手を科学的に強化して、ケガを防ぐことにもつながる。

サッカーのブンデスリーガ、ボルシア・ドルトムントの香川真司選手や、プレミアリーグ、レスター・シティFCの岡崎慎司選手らが、“ブラジャー”のようなものを身に着けて練習している風景を見たことがある読者もいるだろう。
「デジタルブラジャー」ともいわれるこの装具は、背中の部分にGPS(全地球測位システム)デバイスを固定するポケットが付いている。GPSを含むGNSS(測位衛星システム)や加速度・角速度センサーなどを内蔵する背中のデバイスが、選手のパフォーマンスを計測する。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む