この連載では寄せられたお悩みを「発明的」に解決していきます。そして年を重ねる毎に問題解決力を向上させ、キャリアを不老不死にする秘訣をご紹介していきます。

 それまでずっと悩んでいたことが、ふと目にした一見関係ないもので思いがけず解決したこと、ありませんか?そんな偶然がいつも起こせたら……実は起こせるんです。

 発明を「ビジネス上の悩み」と「その解決策」でセットにした知的財産が「特許」。その特許をロシアの天才と弟子達が何十万件も分析したところ、「ある分野で新しい解決と思われていたことの9割は他の分野で解決済みだった」のです。そこで彼らは、その解決策=発明のコツを抽象化していき、発明の共通要素を法則化しました。

 特にその原点である「40の発明原理」と呼ぶ勘所を身につければ、身近な工夫が解決した「お悩み」と自分の「お悩み」に共通点が見出せるようになります。この、抽象化して解決策につなげる、という基本さえ抑えてしまうと、少し訓練をすれば、日常の問題においても、解決の糸口が容易に考えられるようになるのがこのトリーズです。

 この基本を応用すると、「自分のキャリア=過去の問題解決経験」を、今の問題解決として再び活かせ「いつまでも必要とされる人材」になれます。それがこの「発明的お悩み相談室」です。読者の皆さん、トリーズにどっぷり浸かって、あらゆるお悩みや問題を「発明的に」解決してしまいましょう。