2008年米ラトガース大学卒業、専攻は美術。ニューヨークで芸術家のアシスタント、日系テレビ番組の制作会社などを経て、2014年日経BPニューヨーク支局に現地採用スタッフとして入社。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2008年米ラトガース大学卒業、専攻は美術。ニューヨークで芸術家のアシスタント、日系テレビ番組の制作会社などを経て、2014年日経BPニューヨーク支局に現地採用スタッフとして入社。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
アメリカ国境のリアル
2018.11.01 メキシコ・ティフアナ。米国と国境を接するこの町には、工業製品からドラッ グ、不法移民まで様々な人とモノが集まる。そしてここに集まる人たちを相…
アメリカ国境のリアル
2018.10.19 米国と接する国境の町、メキシコ・ティフアナ。ここに米国軍で働きながら、その後の犯罪などで永 住権を剥奪され、国外追放された退役軍人たちを援助…
アメリカ国境のリアル
2018.10.09 砂漠と山岳地帯が続く米国南西部、アリゾナ州の国境付近は不法移民やドラッグの密輸人の格好の越境ルート。その監視活動を続ける民間の自警団の活動を…
米中100年 新冷戦~IT、貿易、軍事・・・覇権争いの裏側
2018.06.26 “貿易戦争”の懸念が深まる米国と中国、日経ビジネス6月25日号特集「米中100年 新冷戦」の関連インタビュー企画の2回目では、米コロンビア大…
米中100年 新冷戦~IT、貿易、軍事・・・覇権争いの裏側
2018.06.25 トランプ政権は7月から500億ドル相当の中国製品に関税を課すと発表した。即座に中国も対抗関税を発表。“貿易戦争”の先に何があるのか。連続イン…
潜入、ネットフリックス
2018.05.28 世界的に急成長を遂げている動画配信サイトのネットフリックス。全世界の消費者をくぎ付けにしているコンテンツはどのように配信されているのか。シリ…
潜入、ネットフリックス
2018.05.28 この数年でグローバル展開を加速している米ネットフリックス。DVDレンタルからストリーミング配信に舵を切った2007年以降、米国内のユーザー増…
潜入、ネットフリックス
2018.05.28 「世界最大の配信サービス企業」という名をほしいままにしているネットフリックス。もっとも、消費者のニーズが写真から動画にシフトするにつれて、動…
キーパーソンに聞く
2018.04.26 揚げたマカロニチーズで分厚いビーフパテをはさんだ、メルト感たっぷりのハンバーガーが、ニューヨーカーの心をわしづかみにしている。「インスタ映え…
アメリカのリアル
2018.04.12 シリコンバレーの一角に、殺人やレイプ、強盗などの犯罪発生率が全米を大きく上回り、ホームレスやドラック中毒者、元犯罪者が徘徊する町がある。あま…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題