1982年生まれ。2014年9月、出版社勤務を経てフリーへ。「CINRA.NET」で「コンプレックス文化論」、「cakes」で芸能人評「ワダアキ考 ~テレビの中のわだかまり~」を連載中。雑誌「beatleg」「TRASH-UP!!」でも連載を持ち、「STRANGE DAYS」など音楽雑誌にも寄稿。「Yahoo!個人」「ハフィントン・ポスト」では時事コラムを執筆中。
ツイッター始めました!
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
著者
ライター/編集者
1982年生まれ。2014年9月、出版社勤務を経てフリーへ。「CINRA.NET」で「コンプレックス文化論」、「cakes」で芸能人評「ワダアキ考 ~テレビの中のわだかまり~」を連載中。雑誌「beatleg」「TRASH-UP!!」でも連載を持ち、「STRANGE DAYS」など音楽雑誌にも寄稿。「Yahoo!個人」「ハフィントン・ポスト」では時事コラムを執筆中。
ツイッター始めました!
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
ビジネストレンド [PR]
広告特集
サイバー保険
KDDI
「PoC地獄」から抜け出し、DXを半歩進めるには
日立製作所
Society 5.0は「食」の未来を救えるか
日本IBM
リアルな営業店は必要?不要? 金融機関に提唱したいこれからのチャネル戦略
日本航空
リアルなJALを徹底検証
トレンドマイクロ
「コネクテッドカー」の「最適解」とは
ダイキン工業
「空気にこだわる」時代の、新たな文化を創る
プラスアルファ・コンサルティング
タレントマネジメントの成果を出す秘訣
日本経済新聞社
サイバーセキュリティの国際会議
Diva
脱エクセルで経営貢献!宝を見つける管理職
日経ビジネス語録