1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中。
◇主な著書
『場末の文体論』(日経BP) 2013
『もっと地雷を踏む勇気~わが炎上の日々』(技術評論社) 2012
『小田嶋隆のコラム道』(ミシマ社) 2012
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、食品メーカーに入社。1年ほどで退社後、小学校事務員見習い、ラジオ局ADなどを経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中。
◇主な著書
『場末の文体論』(日経BP) 2013
『もっと地雷を踏む勇気~わが炎上の日々』(技術評論社) 2012
『小田嶋隆のコラム道』(ミシマ社) 2012
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション
2015.07.10 神奈川県小田原市付近を走行中の東海道新幹線内で焼身自殺があり、本人を含め2人が死亡、26人が重軽傷を負った事件は、その日一日、テレビのニュー…
小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション
2015.07.03 外務省の英文のホームページでは、このたびの安保法制の審議の中でしきりに議論されている「武力行使との一体化」というフレーズに、“ittaika…
小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション
2015.06.26 安保関連法案の国会審議は、いよいよ先行きが見えなくなってきた。発端は6月4日に開催された衆院憲法審査会で、参考人として出席した3人の憲法学者…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題