250億円を投じ、秋田県で電子部品工場の新棟を建設する。提唱するのは「インダストリー4.5」。品質を重視した一貫生産にかじを切る。業績が好調な今だからこそ、原点回帰に挑む。

編集長インタビュー
一貫生産に再度こだわる
上釜 健宏 氏[TDK社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
日本マイクロソフト
遠隔支援で約220万円、約264時間を削減
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む