「本山さんのご専門は何ですか」。いろんな仕事をしてきたので、こう聞かれると本当に困るのですが、私は自分を「課題解決屋」と思ってきました。あらゆる仕事の本質は課題解決にあります。課題解決の視点を持つかどうかで、どんな仕事でもがぜんとオモシロさが違ってくるのです。

有訓無訓
本山 和夫[アサヒ飲料前社長 東京理科大学理事]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
実は間違いだらけのDX≫進捗を阻むボトルネックとは
-
日本アイ・ビー・エム
サプライチェーンのデジタル変革の新潮流
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む