2013年より本格化したアベノミクス。異次元金融緩和を核とする、過去に例の無い金融政策が日本経済を再生させるかは未知数だ。それでも、現時点で国民の多くが確信していることがある。「安倍政権下で進んだ円安により、少なくとも輸出産業は息を吹き返した」がそれだ。だが、この数年で壊滅的打撃を受けた輸出産業も存在する。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2011文字 / 全文文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2015年5月18日号 26~27ページより

この記事はシリーズ「特集 円安でも儲からない」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。