測量機大手のトプコンが、米農業システムメーカーを160億円で買収する。ミリメートル単位で位置情報を把握する技術を中核に、IT農業の標準を目指す。農機の自動制御システムの開発を加速し、4000億円市場を開拓する。

COMPANY
トプコン、「ミリ単位」で農業開拓
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
レッドハット
コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む