トヨタ自動車が2013年から「凍結」していた新工場への投資を再開する。2018年に中国で年10万台、2019年にメキシコで年20万台の工場を立ち上げる。初期投資を4割抑えるなど、需要変動に強い工場への自信が「凍結解除」を後押しした。

COMPANY
トヨタ「投資額4割減」工場の勝算
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
サプライチェーンのデジタル変革の新潮流
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む