冒頭の社内抗争が起きた貿易会社はスムーズに商品を出荷するため、約30年にわたり税関職員に現金を渡していた。だが、反腐敗の運動が本格化して以降、幹部職員は摘発を恐れて、現金を受け取らなくなった。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1985文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2015年4月6日号 26~27ページより特集目次号全体の目次

この記事はシリーズ「特集 日本を揺るがす新常態」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。