1978年、37歳でこの総合メディカルを創業するまでに、製薬会社とリース会社でサラリーマンをしていました。その若い頃から今日に至るまで、一つの言葉を自らに問いかけ続けてきたように思います。「自ら(の心)に恥じない生き方をしているか」と。

有訓無訓
小山田 浩定[総合メディカル取締役相談役]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
グルーヴノーツ
量子コンピュータが導く人員配置の最適解
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む