とても興味深く読んだ。私は奈良県生まれで、社会人となった昭和40年頃、ほとんどが木造建築の中、プレハブ住宅の分譲地が出現し始めた。耐久性などの保証もなく、貧弱な格好だったことを覚えている。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1085文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2015年3月16日号 148ページより目次

この記事はシリーズ「往復書簡」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。