2015年1月下旬、東京・新宿駅東口にある大手家電量販店。販売員に相談しながら、30代女性が熱心に掃除機を選んでいた。国内製品には目もくれず、吸引力で優れる英ダイソンの「DC63」か、自動で掃除をしてくれる米アイロボットの「ルンバ880」かで悩む女性。ここまでは、ここ数年、すっかり見慣れた光景だ。

企業研究 >エレクトロラックス|北欧家電メーカー
「音」で打倒ダイソン
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
マネーフォワード
経理部門×クラウド活用で“攻めの経理”を
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む