長期金利が未曽有の水準に低下し、地方銀行などの運用が行き詰まってきた。国債一辺倒はもはや通用せず、リスクの高い金融商品にマネーが群がる。日銀の異次元緩和は出口が見えず、日本経済にはゆがみが蓄積されつつある。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2960文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題