「何で富裕層向けだけなんや。中間層向けをやらんと」。昨年5月、マレーシアを訪問したパナソニックの津賀一宏社長は、同行した幹部にこう命じた。マレーシアではパナホームの現地法人が2013年から300万リンギット(約1億円)を超える高級住宅を手掛けている。

ASEAN 編
高温多湿に「工業化住宅」 パナ、最新型“長屋”で攻める
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
マネーフォワード
紙と判子から脱却する会計財務のDX化とは
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
アクセンチュア
業務変革から人材再配置まで支援する“伴走型BPO”
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
NTTデータ経営研究所
DXブームの中で本質を見失わないために
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む