専業主婦の中でも「働きたい」人は少なくないが、中年女性の再就職は簡単ではない。ブランクを理由に社会に復帰することをためらうママの背中を大学が押す。少子化に直面する大学にとっても新ビジネスとなるが、前途は多難だ。

ママの就活 大学がサポート
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む