フランスの経済学者トマ・ピケティ氏の著作『21世紀の資本』が日本でもブームになっています。歴史的に検証した結果「資本収益率」が「経済成長率」を上回っているため、富を「持つ者」と「持たざる者」の格差が拡大する、というのがその趣旨です。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り669文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「編集長の視点」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。