1月18日に行われた民主党代表選で、岡田克也氏が新代表に決まった。細野豪志氏は1回目の投票ではトップだったものの、決選投票で敗れた。短い演説時間では自身の考えを十分に伝えきれなかったと悔やむ。

敗軍の将、兵を語る
討論不十分で考え浸透せず
細野 豪志氏[民主党政調会長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む