65年の歴史を持つ公営競技、船橋オートレースが廃止になる。民間企業のノウハウを導入したが、売り上げの減少に歯止めがかからなかった。施設も老朽化。改修費用のメドが立たず、運営の継続を断念した。

敗軍の将、兵を語る
公営競技離れで継続断念
大竹 陽一郎氏[千葉県船橋市財政課長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む