社長就任は突然でした。昨年6月に前任の益本康男会長兼社長が急逝し、副社長だった私が後を継ぎました。最初の仕事は、顧客や従業員の心配を払拭すること。製造や販売の現場行脚を最優先しました。

Vol.27
新社長の独白
木股 昌俊[クボタ社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む