約6年ぶりの水準に下落した原油価格が、日本経済の救世主として期待されている。しかし企業の海外生産シフトや省エネの浸透で、恩恵は過去10年間で大幅に薄れた。むしろデフレからの脱却が遅れるリスクが大きくなるだけに、過剰な期待は禁物だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2885文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題