2015年、世界は久々の「産業革命」を目の当たりにする。自動車業界の頂点に立つトヨタ自動車がIT(情報技術)企業の下請けになり、日本が得意のモノ作りでインドにあっさり抜かれる──。企業や国の序列が至る所で逆転し始めるのだ。歴史をひもとけば、このような革命は今回が4度目に当たる。

PROLOGUE
「日本抜き」の産業革命が始まる
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
三井住友ファイナンス&リース
ワークプレイス「網」を強力タッグで提供
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む