円安になったのに輸出が増えない。むしろ輸入品の価格が上がって損ばかりだ。そんな円安デメリット論がまかり通っている。これを経営者が言っているとしたら全くおかしな話だ。

賢人の警鐘
永守 重信[日本電産社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
IoT-EX
端末を“エリア”と“タイム”で管理する
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む