円安の追い風の中、ホンダが業績予想を下方修正した。リコールによる国内不振が原因と説明されることが多いが、もっと深刻な問題が横たわる。世界各地で直面するクルマの競争力不足だ。ホンダに一体何が起きているのか。

INSIDE STORY
ホンダの問題はリコールにあらず
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
パナソニックのサプライチェーン改革
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
日経ビジネス電子版Special
各社に聞く「2025年の崖」を越える方法
-
日経グループアジア本社
日本の協力でスマートシティ国家を目指すインドネシア
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
ソフトバンク
「位置情報」を生産プロセス改革に繋げた三井住友建設
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む