東芝が運用成績によって受取額が変わる確定拠出型企業年金の導入を検討していることが、本誌の取材で分かった。年金運用に伴う財務リスクを減らすとともに、運用手法を従業員自らが広く選べるようにする。対象者はグループ企業を含む11万人前後と、NTT(約9万人)を超えて国内最大規模となる見込み。

ET CETERA
東芝、企業年金に「確定拠出」導入へ
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
Okta Japan
テレワークの2大課題の解決法がここに
-
日経ビジネス電子版Special
生産性を最大化するワークプレイスの選択肢
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
NOMON
健康管理が経営の持続性の原動力
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む