パナソニックが、シニア層向け高級家電の販売に乗り出す。機能を絞り込み、デザインを強化。販路はパナショップを活用する。国内市場が縮小していく中、台数の落ち込みを金額でカバーできるのか。

COMPANY
パナ、シニア家電の皮算用
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日本アイ・ビー・エム
SMTB、死後事務をトータルサポート
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
電子契約で作業時間を75%も削減できた秘訣とは?
-
レノボ・ジャパン
年会費無料で1台からPC購入可能な法人向けストア
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
OSK
DX時代の基幹システムのあるべき姿とは
-
レッドハット
コロナ禍こそDXを加速!≫3つのポイント
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む