不適切な会計処理を告発され、自ら創業した雪国まいたけから追放された。「告発は事実無根で、自身の失脚を目的とした陰謀だ」と主張する。今年6月の株主総会で後任の社長を電撃的に解任し、影響力の回復を狙う。

敗軍の将、兵を語る
「陰謀」で会社を追放された
大平 喜信氏[雪国まいたけ創業者・元社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
レッドハット
先進企業に学ぶ“デジタル変革の鍵”とは
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
日本アイ・ビー・エム
創業180年の老舗商社が挑むDX変革
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
三井ホーム
邸宅に豊かさを呼ぶアートとのつきあい方
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む