連結純利益3000億円を目指す中期経営計画の達成には手応え。漠然とした投資戦略に終止符を打ち、利益拡大に向け戦略の具体化を徹底する。かつての経営危機を鑑み、「マインドバブル」の芽に警鐘を鳴らす。

編集長インタビュー
追い風、されど慢心せず
[丸紅社長]國分 文也氏
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
レノボ・ジャパン
年会費無料で1台からPC購入可能な法人向けストア
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
リスクモンスター
約600コースのeラーニングと公開研修
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
日本HP
ICチップ1つでテレワークの安全性を自動的に守る
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む