過去最多の女性閣僚登用や重厚な布陣が評価され、無難な滑り出しの第2次安倍晋三改造内閣。焦点の石破茂・自民党前幹事長の処遇を巡る混乱の拡大を封じ込め、挙党体制構築につなげた。安倍首相は「超長期」政権を視野に山積する懸案に対応し、衆院解散・総選挙時期を探る構えだ。

POLICY
内閣改造、「石破封じ」の真実
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
新型コロナ、データサイエンティストの挑戦
-
日本電気
実用化が見えてきた量子コンピューター、可能性と今
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
マクニカネットワークス
顧客の声を生かす!統合・分析基盤の作り方
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
-
富士学院
医学部入試の「予備校選び」のポイント
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む