カレーが「国民食」と呼ばれて久しい。日本人の平均カレー摂取回数は年78回。つまり我々は週1回以上カレーを食べている計算になる。その市場規模はカレールーが約800億円、レトルトカレーは約400億円と言われている。

マーケット潜望鏡
乱高下するカレー市場
【街角景気指標】
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
日経グループアジア本社
日本の協力でスマートシティ国家を目指すインドネシア
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
日本マイクロソフト
遠隔支援で約220万円、約264時間を削減
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
ソフィア
DX≫トップと社員の温度差をどう埋める?
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
Wovn Technologies
富士フイルム、資生堂のWeb多言語化方法
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む