旅行やホテル業に特化したコールセンター事業で成長してきたベンチャー。震災後、自治体の緊急雇用創出事業を活用して一気にセンターを拡大した。だが、事業の目算が狂い、相次ぎセンターを閉鎖。社会問題に発展している。

敗軍の将、兵を語る
甘過ぎた計画、電話は鳴らず
[DIOジャパン社長]本門のり子氏
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
次世代企業に必須のデータ活用の心得
-
コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
コージェネシステムの一層の普及と技術開発進展を
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
クボタ
クボタの空気環境で心と体の健康づくりを支援
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む