営業利益が3四半期連続で前年同期比減となった韓国サムスン電子。原因はスマホの販売不振。長期的には国内部品大手にも波及する。共存共栄は終焉を迎え、部品各社は岐路に立たされている。

COMPANY
サムスン危機(ショック)、日本部品岐路に
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
伝統的小売業、今こそDXで変革を起こす!
-
クボタ
クボタの空気がサポートする学生寮の安心な環境づくり
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
日本リミニストリート
「IT予算配分」の変革が今不可欠な理由
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
ゼネラルモーターズ・ジャパン
キャデラックの哲学が凝縮された新SUV
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
人生100年時代のトータルアイヘルス提供
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
日本アイ・ビー・エム
サプライチェーンのデジタル変革の新潮流
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む