三陽商会は今年5月、2015年の春夏物を最後に「バーバリー」ブランドの事業展開を終えると発表した。1970年に英バーバリーとライセンス契約を交わして以来、日本のバーバリー製品は三陽商会が独占的に企画、製造、販売してきたが、来年で契約が終了。その後はバーバリー本社が日本法人を通じて直営展開する予定。三陽商会は事業の大きな柱を失う。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2932文字 / 全文文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「敗軍の将、兵を語る」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。