日本の輸出入量の99.7%、そして国内物流の約4割を担うのは、船だ。景気回復を受け、海運の輸送量がじわじわ伸びてきている。トラックならば高速渋滞などが発生するが、広い海の上ではどうなのだろう。

PRICE. 意外なモノの案外な値段をレポート
景気の足元守る「ブイ」と見回り船
東京湾の物流を支えるインフラはおいくら?
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む