4月に海外IRの一環として、香港とシンガポールを回った。海外機関投資家にとって企業経営者と実際に顔を合わせて話せる貴重な機会だ。自社の成長に向けての戦略を語り、理解してもらうのだから経営者にとっても真剣勝負の場である。

異説異論
松井 道夫氏[松井証券社長]
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
日経ビジネス電子版Special
DXがもたらすサブスクリプションビジネスの新潮流
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
キリンビール
キリン シングルグレーンウイスキー 富士の魅力
-
レノボ・ジャパン
レノボ×楽天鼎談。在宅勤務に何を求める?
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む