長らく低迷期にあった塾業界が盛り返してきている。経済産業省の統計を見ると、昨秋頃から、受講料収入が前年同月を上回るようになってきた。受講人数は少子化の影響で、受験などの特殊要因を除けば基本的にマイナスが続いている。受講人数が減っているにもかかわらず、受講料収入が増える理由は何か。そこには1人当たりの受講料の上昇がある。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1259文字 / 全文文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層(2014年5月12日号)」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?